見えないなりに、なんとかしたい。
日常を少しでも快適にするための、私のアイデア。
(5ページ目)
奥様からのメッセージ「私にフォローできること」
主人はなんでも自分でいろいろと考えて、見える工夫をしていますが、それでも難しい部分は手伝います。たとえばテレビ番組を見るときは私が解説しています。流れるテロップを読んだり、いま誰が出ていて、どんなことをしているかを説明したり。
食事も工夫しています。お子さんが給食で使うような、仕切りつきのお皿で出すんです。お皿をいくつも並べると、見えないためにまったく手をつけていないお皿とかが出てくるんです。だから、仕切りつきのお皿におかずを全部乗せるんですが、それでもおかずが乗っているのに気付かないことがあります。いつも同じところを食べるのでね。そういうときは、そこを食べ終わると私がクルッとお皿を回すんです(笑)。
それから、主人がひとりでスーパーへ買い物に行くときには、買うものを紙に大きな赤字で書いた「買い物メモ」を持っていってもらいます。いつも行くスーパーなので、売っている順で箇条書きにして、値段まで書いておきます。私が身体を壊してしまって、将来もし主人がひとりになってしまったらと心配で。だから、なるべく買い物も主人ひとりでできるようにと、行ってもらうようにしています。外では段差や信号など見えにくいので、いつも「気をつけるように」と言っております。