サポートされていない古いバージョンのInternetExplorerを使用しているようです。ブラウザを最新バージョンのMicrosoftEdgeに更新するか、Chrome、Firefox、Safariなどの他のブラウザの使用を検討することをお勧めします。

SMA(脊髄性筋萎縮症)の情報サイト

監修:
東京女子医科大学 ゲノム診療科 特任教授
齋藤加代子 先生

SMAを疑う症状として、筋緊張低下、筋力低下や筋肉がやせ細る(筋萎縮)症状がありますが、これらの症状はSMA以外の神経や筋肉の病気にもみられます。筋力低下や筋萎縮の原因を確かめるために、さまざまな検査を行いますが、SMAの確定診断は遺伝学的検査 が最も有用です
SMAは早期診断・早期治療が重要ですので、SMAを疑う症状があった場合は、なるべく早く遺伝学的検査を行うことをお勧めします。

※ SMAが疑われる場合に行われる遺伝学的検査は保険適応となります。

SMAの診断の流れ

SMAの診断の流れ

フロッピーインファントとは
筋肉の力が弱まるため、からだがやわらかく、ぐにゃぐにゃしているように感じる状態の乳児